トークイベント 「藍と仏教」
2025.07.08 DIY
平田仁美 正藍染展「藍を履く」 初日のトークイベント 「藍と仏教」 「一番最初の植物の色っていうことは、 今日まず覚えて帰ってください。」 乾燥…
2025.07.08 DIY
平田仁美 正藍染展「藍を履く」 初日のトークイベント 「藍と仏教」 「一番最初の植物の色っていうことは、 今日まず覚えて帰ってください。」 乾燥…
2025.07.01 掲示板
2025年7月の言葉 『生きるってことは、平和じゃないんですよ』 スナフキンの名言 (『ムーミン谷の仲間たち』より) ➖➖➖➖➖&…
2025.06.08 お寺de書楽
【お寺de書楽 × 肥後琵琶】 2025年6月7日(土)14:00–17:00 熊本県に古くから伝わる伝統楽器・肥後琵琶。 かつて、目の見えない僧侶たちが長編物語を語りながら弾き、日銭を稼いでいたとい…
2025.05.02 掲示板
2025年5月の言葉 『人生は無常。無常だからこそ、一瞬一瞬の喜び 一人一人とのご縁が、かけがえのないものなのです』 南無阿弥陀佛🙏
2025.04.01 お知らせ
2025年4月の言葉 『自分が生きていくためには、他人が生きていく手伝いも してやりなさい。それがきっと自分の一生にむくいられて くるはずだ』 −手塚治虫のブッダ救いの言葉より− 南無阿弥陀佛…
2025.03.28 お知らせ
【御礼とご報告】 チャリティーカレンダー2025 ①道(どう) ②心(こころ) 各500円〜 金額:15,350円 令和6年能登半島地震 石川県輪島への復興支援として全額寄付いたします。 皆様からお預…
2025.03.01 掲示板
2025年3月の言葉 『無理をしないで、ぼちぼちいこうじゃないか』 南無阿弥陀佛🙏
2025.02.27 掲示板
【チャリティーカレンダー2025】 残り数部となりました! ご協力いただいた皆さまありがとうございます。 ①道(どう) ②心(こころ) 各500円〜 *数量限定 *郵送対応はいたしません…
2025.01.01 掲示板
2025年1月の言葉 『今、時代を担っている自分が、どう人生を刻んで 次世代の人たちに実践で示せるかどうかです』 ー塩沼亮潤 大阿闍梨のことばー 南無阿弥陀佛🙏
2024.12.31 書道
今年もあとわずか。 2024年も大変お世話になりました。 皆さまどうぞ良いお年をお迎えくださいませ。 🙏 【今年の漢字一文字】 道(どう) 書き初めで書いた「道」という字…