大宝山 來迎院プロモーション動画
お知らせ・年間行事
- 2025.01.04
- 限定バナナペーパー御朱印 『月影のいたらぬ里はなけれども眺むる人の心にぞすむ』
- 2025.01.04
- 2025年 チャリティー御朱印2025−第1弾− 『無量光仏(むりょうこうぶつ)』
- 2025.01.01
- 2025年1月の言葉
- 2025.01.01
- 2025年 【1月の定期イベント案内】
- 2024.12.31
- 年末のご挨拶
仏像
-
聖観世音菩薩像
明治二十年 松本喜三郎師が謹作して来迎院に寄進
-
本尊 阿弥陀如来像
本像は当山の本尊として、両脇に観音・勢至菩薩を従えた阿弥陀三尊の形でまつられている。
-
観世音菩薩立像
64cm
-
勢至菩薩立像
64cm
-
行基菩薩坐像
全長45cm
-
善導大師立像
全長66cm
大宝山 来迎院
大宝山 来迎院
第四十九世住職・小川修海 副住職・小川大心
住所
〒860-0047 熊本県熊本市西区春日6丁目8-8
お問い合わせ
096-355-5917
info@raikouin.or.jp
アクセス
JR熊本駅より徒歩10分
市電・・・田崎橋下車
バス・・・市営バス 田崎踏切下車
産交バス 田崎・田崎橋下車
※ご来寺の際はできるだけ公共の交通機関をご利用ください。