
2023年7月 限定バナナペーパー御朱印
2023.07.01 フェアトレード
2023年7月 限定バナナペーパー御朱印 のご案内 『閻魔大王 〜地獄の釜の蓋もあく〜』 お盆の休日、 いわゆる「藪入り」を 指すことわざ 。 7月16日は #地獄の釜の蓋もあく (じごくのかまの…
2023.07.01 フェアトレード
2023年7月 限定バナナペーパー御朱印 のご案内 『閻魔大王 〜地獄の釜の蓋もあく〜』 お盆の休日、 いわゆる「藪入り」を 指すことわざ 。 7月16日は #地獄の釜の蓋もあく (じごくのかまの…
2023.04.03 お知らせ
4月限定 バナナペーパー御朱印🍌 『天上天下唯我独尊』 4月8日の「花まつり」 に合わせて、4月3日から誕生仏の限定御朱印を頒布いたします。 *こちらは書置きのみのお渡しとなります。 …
2023.02.10 お知らせ
【お知らせ】 2月限定バナナペーパー御朱印 『涅槃』(篆書) 2月15日(旧暦)は、お釈迦さまのご命日にあたります。お釈迦さまは35歳で悟りをひらき、 80歳で入滅されました。 当山では 2月11日〜…
2023.02.08 お知らせ
宗教と文化の専門新聞 #中外日報 当山のバナナペーパー御朱印について 取材・掲載いただきました。 中外日報 佐藤さま ありがとうございました🙏
2022.11.21 SDGs
技能実習制度を学ぶ講習会 ・5月 『技能実習制度の仕組みと問題点について』 講師:中島眞一郎 (コムスタカ外国人と共に生きる会 代表) ・8月『ベトナム人技能実習生孤立死産事件と死体遺棄罪』 講師:石…
2022.08.31 お知らせ
フェアトレードワークショップ開催 フェアトレード ×お寺 『フェアってなんだろう? 』 日時:9月11(日) 15:00ー17:00 会場:來迎院(熊本市西区春日6−8−8)P有り 定員:15名 内容…
2022.06.27 フェアトレード
カカオニブから チョコレート作り♪ 『お寺でショコラミル体験』in來迎院 日本フェアトレード委員会「チョコづくりにかたらんね」プロジェクトの 御三方を講師にお迎えし26日(日)、自坊にて開催…
2022.05.29 SDGs
『お寺deショコラミル体験』 お寺でフェアトレードチョコレート作りWSを開催いたします。 石臼(ショコラミル)をグルグル回すごとにカカオニブが摩砕され、ペースト状になった油脂がジワジワと…
2022.05.18 SDGs
お寺で学ぼう! 『技能実習制度の仕組みと 問題点について』 現代の奴隷制度と世界から批判される日本の技能実習生制度。 外国人技能生が働く現場で実際にどんなことが起こっており、どのような問題点があるのか…
2021.12.29 SDGs
宗教と文化の専門新聞 『中外日報』 SDGsおてらネットワークの メンバーとして 自坊での取り組み #sdgs #フェアトレード について執筆した記事が12月17日号に掲載されました🙏