お知らせ | 大宝山 來迎院 - Part 10

お寺de珈琲豆焙煎ワークショップ

2021.09.15 SDGs

-フェアトレードシティくまもと10周年企画- 『お寺de珈琲豆焙煎ワークショップ』 開催決定。 珈琲豆焙煎体験♪ 入門編ワークショップです☕️     …

続きを読む

9月の言葉

2021.09.01 お知らせ

9月の言葉 『薬を10錠飲むよりも、心から笑った方がずっと効果があるはず』 ーアンネ・フランクのことばー 「笑は人の薬」という ことわざがあるように 適度に笑うことは、心と体の健康のためには、いい薬と…

続きを読む

第27回 Temple morning〜仏具磨き〜

2021.08.07 お知らせ

8月9日(月・祝)は 『第27回 temple morning』を開催。   *今月は年末に開催し好評だった 仏具磨きを行います✨ ゲスト:浅野智弘 上人(蓮台寺 副住職)・・…

続きを読む

お寺de書楽

2021.08.03 お寺de書楽

『お寺de書楽』はじめます。 「字」は心を映す鏡 「字は体を表す」「書は心画なり」 「字」の書き方によって、その人の人となりが見えるといいます。 –書を楽しむ– 「お寺de書楽」は お坊さんと一緒に楽…

続きを読む

8月 イベントのご案内

2021.08.01 お知らせ

【8月 イベントのご案内】

続きを読む

まいどなニュース

2021.07.28 お知らせ

神戸新聞社さま「まいどなニュース」で 自坊の閻魔大王像、地獄絵図について取材・掲載いただきました。 神戸新聞社 金井様 ありがとうございました🙏 ■神戸新聞社「まいどなニュース」 ht…

続きを読む

『‘’移住者夫婦HUNKA目線で見る、感じる今の水俣‘’お話会とシルクスクリーンワークショップの会』

2021.07.20 Open Temple〜トイテミル〜

『‘’移住者夫婦HUNKA目線で見る、感じる今の水俣‘’ お話会とシルクスクリーンワークショップの会』 水俣に移り住み、水俣病関係の仕事をしている夫さんとイラストなどのアーティスト活動をする妻さん お…

続きを読む

7月の言葉

2021.07.01 お知らせ

7月の言葉 『どんな下手なものが研いだ鎌でも、そこから自分には及ばないものを見つけることができる。 これが名人である』 ー鎌研ぎ名人のことばー   南無阿弥陀佛🙏 &nbsp…

続きを読む

7月のイベント案内

2021.06.30 お知らせ

【7月 イベントのご案内】   感染症対策を強化して開催いたします。 *新型コロナウイルス感染者数が拡大した際には、イベントを休止する場合がございます。 予めご了承ください🙏…

続きを読む