
花まつり2025
2025.04.11 お知らせ
令和7年度 4月8日(火) 『來迎院 花まつり』 前日の花御堂の飾り付けは 10人以上の方々にお手伝いいただきました。 お花を持ってきていただいた皆さまも、 ありがとうございました&#x…
2025.04.11 お知らせ
令和7年度 4月8日(火) 『來迎院 花まつり』 前日の花御堂の飾り付けは 10人以上の方々にお手伝いいただきました。 お花を持ってきていただいた皆さまも、 ありがとうございました&#x…
2025.03.28 お知らせ
【花まつり2025】のご案内 4月8日は お釈迦さまの誕生日💐 日時 4月8日(火) 10:00〜16:00 ・甘茶かけ ・散華つくり 皆さまお誘い合わせの上 どうぞご来…
2025.02.01 お知らせ
2025年2月の言葉 『一切の生きとし生けるものは幸せであれ』 ーブッダのことばー 南無阿弥陀佛🙏
2024.10.18 お寺でライブ
令和6年10月18日(金) 【観音祭 2024】を無事厳修いたしました。 近隣地域の方々、県外からもご来寺くださいまして 誠にありがとうございました。 ご参拝いただいた皆さまに 心より感謝申し上げます…
2024.06.28 お知らせ
2024.04.03 お釈迦さま
チャリティー御朱印−第4弾− 『天上天下唯我独尊』 4月8日はお釈迦さまの誕生日をお祝いする仏教行事 灌仏会(かんぶつえ)💐 当山では4月8日(月) 10:00〜 『花まつり』を開催 …
2024.03.30 お寺
宗派を超えたお坊さん4人とお茶の先生からはじまった 『YOJYOMON-夜聴聞-』 テーマは「夜のお寺でダラダラと。」 @yojyo_mon 昨日3月29日(金)に 第5回YOJYOMON-夜聴聞-i…
2024.02.05 お知らせ
チャリティー御朱印−第2弾− 『自灯明 法灯明』 自灯明(じとうみょう)、法灯明(ほうとうみょう) はお釈迦様が亡くなる直前に、弟子に伝えた言葉です。 「他人任せではなく、自ら(自灯明)と仏の教え(法…
2023.07.12 お寺
來迎院では期間中(7月10日〜下旬) 『地獄絵図』の掛け軸をご開帳いたしております。 熊本市内は7月13日が盆の入り「迎え盆」お盆は正式には『盂蘭盆会(うらぼんえ)』といい、 サンスクリット語 (古代…
2023.07.12 お知らせ
正藍染「青寂展」 〜正藍染の衣と藍の中の藍の茶室〜 2023年 7月6日(木)〜9日(日) 10:00〜17:00 島田美術館ギャラリー 【対談】7月7日 11時 airu工房:平田仁美…