
『修行と修業』アフターレポート
2023.06.03 Open Temple〜トイテミル〜
『修行と修業』 〜地域の伝統工芸や文化を知ろう〜 修行を知り、修業をする 修行対談 1日目 午後の部 小川大心×浅野智弘 2日目 午前の部 小川大心×吉田徹秀 午後の部 小川大心×浅野智弘× 吉田徹…
2023.06.03 Open Temple〜トイテミル〜
『修行と修業』 〜地域の伝統工芸や文化を知ろう〜 修行を知り、修業をする 修行対談 1日目 午後の部 小川大心×浅野智弘 2日目 午前の部 小川大心×吉田徹秀 午後の部 小川大心×浅野智弘× 吉田徹…
2023.06.03 ワークショップ
『筆・箸置き100個展』in來迎院 開催✨ 以下 HAHAMUSUさんより @haha._.musu ➖➖➖➖➖&#…
2023.04.30 お寺de書楽
『野筆と野点 (のふでとのだて)』 (書楽と日月茶会 @nichigetuchakai ) 4月29日 立田山で開催予定していましたが 昨年に続き今年も雨☔️☔…
2023.02.08 お知らせ
約4年ぶりとなる 『仏はんこワークショップ』in來迎院 開催決定 講師 消しゴムはんこ作家 新潟県 極楽寺住職 麻田弘潤 師 @kojunasada 日時: ・3月5日(日) 14時〜16時 ・参加費…
2023.02.08 お知らせ
【イベント開催のお知らせ】 九州初個展 『小粥展』 日時:2023年 ・2月25日(土) 12~18時 ・2月26日(日) 12~17時 ※ 入場無料 (下記「記念イベント」開催時を除く) ※ イベン…
2022.11.21 Open Temple〜トイテミル〜
【亀山サ苗と日月茶会描き展】 〜サ苗のワザワザカレンダーと厄除け土鈴絵付けワークショップ そろそろ今年も終わりが見えてきたりしてなんだかソワソワと慌ただしくなる時節です。 …
2022.08.08 SDGs
テーマ 『ベトナム人技能実習生 孤立死産事件と死体遺棄罪』 〜刑法の家族の死に対する介入を どこまで許せるのか〜 参加費:無料 オンライン(zoom)開催となります 必要事項を来迎院HP (お問い合わ…
2022.01.30 お寺de書楽
『だるまとお雛様の書楽de土鈴ワークショップ』 を開催しました。 天草の染付師、亀山サ苗さんが 沢山の土鈴を持って来てくださいました♪ @amakusanaelia 1部、…
2022.01.10 ワークショップ
お寺de書楽 書き初めワークショップ 5、6、9日の3日間、最後まで賑やかに盛り上がりました♪ ご参加いただいた皆さまありがとうございました✨ …
2021.10.02 SDGs
お寺de珈琲豆焙煎ワークショップin來迎院 10月2日に開催のフェアトレードの生豆を使った焙煎体験。 本堂が珈琲の良い香りに包まれました♪☕️ 手ぶらで焙煎体験♪ 講師は …